ガーベラ太郎の日記

日々の記録。好きなことについて書いていきます。

豚の角煮

 

今日は初めて豚の角煮を作りました。

 

今まで作るのが大変だろうと思いなかなか作らなかったのですが、

作り方を調べたら、思っていたより簡単にできることが分かりました。


f:id:gerbera_taro:20200811010750j:image

 

 

 

作り方

今回はクラシルの基本的な豚の角煮の作り方を参考にしました。

 

 

豚バラ肉を2~3cm幅に切り、鍋に入れます。

わたしはフライパンを使用しましたが、問題ありませんでした。むしろフライパンの方が底が広くてたくさん肉を焼けたので良かったです。煮込むのもフライパン程の深さがあれば十分だと思います。

 

豚バラ肉から脂と水分が出てくるので、サラダ油は引きませんでした。


f:id:gerbera_taro:20200811003026j:image

 

ぎっしり詰め詰めで焼きました笑


f:id:gerbera_taro:20200811004013j:image

 

両面に焼き目がついたら、

豚バラ肉が浸る程度に水を入れ、顆粒和風だしも加えて煮込みます。

 

しばらく煮込むと灰汁が出てくるので取り除きます。

 

その後醤油、みりん、酒、すりおろし生姜を加え、落し蓋をして20分煮込んだら完成です!(分量については省略します)

 

お好みで小ネギを載せると美味しいです。

 

個人的に、ご飯といただく時に梅干しも添えるとさらに美味しかったです。

 

 

 

おわりに

煮物は作るのが大変なイメージがありましたが、豚の角煮は複雑な工程がなくて簡単に美味しく作れました。

 

ただ、20分煮込んで待っているのが長く感じました。

次回は角煮を煮込んでいる時間に他の料理を作るなどの時間配分の工夫をしようと思います。

 

 

 

今回は豚の角煮の作り方講座のような内容になってしまいました笑

これからも色んな料理を楽しんで作っていきたいです。

 

 

最後までありがとうございました。

 

ガーベラ太郎